大阪府工業工業協会のセミナーで講演します
株式会社保全ラボは公益社団法人大阪府工業協会『設備保全の初心者マスター講座』と題し、設備保全セミナーを2024年10月23日(水) に大阪府工業協会研修室(大阪市中央区)にて行います。
セミナー概要
略称 : 担当者向け設備保全ウェビナー
チラシ : こちら
開催日時 : 2024年10月23日(水) 9:45~16:45
主催 : 公益社団法人大阪府工業協会
HP : https://www.opmia.jp/seminar/7949/
価格 : 1名につき、会員企業の方29 ,150円 / 会員以外の方 35,200円 ※消費税込
開催場所 : 大阪府工業協会 研修(大阪市中央区南本町2-6-12 サンマリオンタワー4階)
講師 : (株)保全ラボ 代表取締役 清岡 大輔
※こちらのページで最新情報を随時更新いたします。最終更新日:2024/8/18
セミナー詳細内容
開催主旨
設備保全に携わる方や、これから設備保全に携わりたいと考えている方を対象に、設備保全を行ううえで必要な基礎知識とスキルを習得し、効率的な保全を推進できる人材を育成することを目的としています。設備保全の概要と効果、基礎スキル(潤滑管理、日常点検、設備トラブルの原因調査)、および主な業務内容を学びます。儲かる工場にするために会社に設備保全の知見を取り入れる機会にしてください。
プログラム
第1章 設備保全とは何か?
1.設備保全の目的と概要
2.保守メンテナンスとの違い
第2章 潤滑管理のポイント
1.潤滑管理の目的
2.グリス管理のポイント
3.オイル管理のポイント
第3章 設備の日常管理のポイント
1.点検と監視の違い
2.日常点検の進め方(業務フロー)
3.代表的な異常例と点検方法
4.点検チェックシートの視点『目で見る管理』
第4章 設備トラブルの原因調査と再発防止
1.設備が損傷する原因
2.部品の劣化パターン
3.トラブル発生から再発防止までの進め方(業務フロー)
4.トラブル再発防止の方法・恒久対策のコツ
第5章 現場に則した保全計画の立て方・進め方
1.設備構造と生産条件を理解することの重要性
2.設備の重要度とリスクに応じた点検や検査
3.点検・検査項目の具体的な内容と進め方
第6章 保全データのモニタリングと利活用
1.保全予算の分析方法
2.保全履歴の分析
3.設備情報の整理
第7章 設備保全における目標値の決め方と
1.設備保全の目標値の決め方
2.目標設計の失敗事例
3.正しい目標の付け方
4.正しい目標値と収益性の関係
【お問い合わせ】
株式会社保全ラボ:contact@hozen-lab.co.jp