保全ラボロゴ
  • サービスメニュー
  • 1日工場訪問サービス
  • 現場力向上ワークショップ
  • 保全運用支援ツール
  • 事例
  • 会社紹介
  • お問い合わせ

お問い合わせは
こちら

お問い合わせは
こちら

お知らせ

共同事業で「保全システム導入の安心パック提供」の提供を開始

  • お知らせ
2024年09月30日(月曜日)

八千代ソリューションズ×保全ラボ 初の共同提案
最大22万円お得な「保全システム導入の安心パック」
~先着5社限定提供 10月「ものづくりワールド大阪」にて紹介!~

 

株式会社保全ラボ(所在地:東京都新宿区、代表取締役:清岡 大輔、以下「保全ラボ」)と八千代ソリューションズ株式会社(本店:東京都台東区、代表取締役社長:水野 高志、以下「八千代ソリューションズ」)は、初の共同事業となる「保全システム導入の安心パック」の提供を開始します。本パッケージは先着5社限定で、通常価格より22万円お得な特別価格で提供します。

 

本事業では、八千代ソリューションが提供するクラウド設備保全システム「MENTENA(メンテナ)」の年間プランと、保全ラボが提供する「保全システム導入前教育コース」をパッケージプランとして提供します。このプランにより、スムーズかつ効果的なシステム導入と運用を実現します。

 

設備保全業務における業務効率化や、予知・予防保全を行うためには、保全業務の計画や記録をシステムで一元管理し、データを蓄積することが解決策の一つです。八千代ソリューションの調査によると、設備保全の管理方法を変更する際の課題として、回答者全体の30%以上が「従業員トレーニングの不足」や「新しい技術に対する理解不足」を挙げており、これにより保全システムの導入が円滑に進まない現状が明らかになりました。

そこで、保全業務の改善・DX化に取り組む企業の方々が安心かつスムーズなシステム導入を支援するべく、本パッケージの提供に至りました。

費用は122.1万円(税込)で、通常価格よりも22万円(税込)お得にご利用いただけます。

 

こんな課題をお持ちの工場長様や保全担当者様におすすめ
・ これから計画保全を本格的に進めたい
・ 設備担当者の保全水準をさらに高めたい
・ 保全システム導入前に保全の効果を再認識したい

 

プラン詳細

■ プラン内容:
1. MENTENAスタンダードプラン 1年間分
2. 【現場力向上オンライン研修】保全システム導入前教育コース(全3回)
① 計画保全の概要と目的
② 計画保全の効果
③ 計画保全の事例

■ 料金:122.1万円(税込)
※初年度のみ
※数に限りがあるため、お早めの申し込みをお勧めします。

■ オプション:
・ 日常点検チェック表作成プラン 3台まで:11万円(税込)
・ 担当者向け保全実務研修・Web研修 全3回:16.5万円(税込)

プランの詳細は以下からもご覧いただけます。
https://go.mentena.biz/mentena_hozenlab.package

本パッケージはまずは先着5社を対象に提供予定ですが、今後も展開拡大を予定しています。

なお、本パッケージは2024年10月2日(水)~10月4日(金)にインテックス大阪にて開催される「第7回 ものづくりAI/IoT展 [大阪]」にて初披露を予定しています。本パッケージプランや、MENTENA導入において両社に直接相談できる機会ですので、ぜひ弊社のブース(1号館 小間番号:3-34)にお立ち寄りください。

 

開催概要

イベント名:第7回 ものづくりAI/IoT展 [大阪]
日時:2024年 10月2日(水)~10月4日(金) 10:00~17:00
会場:インテックス大阪 1号館~6号館
主催:RX Japan株式会社
入場登録:ご来場には来場事前登録が必要です(無料)。こちらから登録をお願いします。
https://www.manufacturing-world.jp/osaka/ja-jp/register.html

弊社ブース:1号館 小間番号:3-34

展示会の概要はこちら
https://www.manufacturing-world.jp/osaka/ja-jp.html#/

 

会社概要

株式会社保全ラボ
株式会社保全ラボは、「みんなの保全パーソンになる」というパーパスを掲げ、工場の生産の安定、収益改善のサポートをしております。どのような工場でも、生産設備の維持管理の専門家を持つことができる世界を実現するために、プロダクトの提供および開発を行っています。

会社名:株式会社保全ラボ
所在地:東京都新宿区住吉町2-18ウイン四ッ谷410
代表者:代表取締役 清岡 大輔
HP:https://hozen-lab.co.jp/

 

八千代ソリューションズ株式会社
八千代ソリューションズ株式会社は、親会社である八千代エンジニヤリング株式会社が60年以上培ってきた知識や経験を活用し、持続可能な地域社会の形成と企業の長期的な成長を実現するために設立された民間向け事業会社です。
お客さまの一番のパートナーとしてDXを展開し、実践するソリューションを開発し、データを資産とみなしたサービスとして提供します。また、お客さまの期待を超えるサービスを目指して継続的にその品質を磨き続けることで、お客さまの意思決定の質や生産性の向上に貢献します。その第一弾の取り組みとして、クラウド設備保全システム「MENTENA(メンテナ)」を親会社から包括承継し、主たるサービスとして展開します。

会社名:八千代ソリューションズ株式会社
所在地:東京都台東区浅草橋5-20-8
代表者:代表取締役社長 水野 高志
Webサイト:https://yachiyo-sol.com/

前の記事へ 次の記事へ
お知らせ一覧へ

月別アーカイブ:

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

少しでも設備のことでお悩みがあれば、ご相談ください。

<保全ラボは、日本全国出張対応!>

1日工場診断

お問い合わせ

会社概要
ダウンロード

会社ロゴ
東京都新宿区住吉町2-18ウイン四ッ谷410

TOPページ

会社紹介

  • 創業哲学
  • 代表あいさつ

会社概要

保全ラボの目指す
設備管理

  • 設備保全を行うべき理由と定量的な効果
  • 設備保全のあるべき姿

保全ラボの
サービス領域と事例

  • 他社との違い
  • 保全ラボに依頼するメリット
  • サービスメニュー

    • 1日工場訪問サービス
    • 保全運用支援ツール
    • 設備周りの相談サービス
    • 設備保全のスポット相談サービス
    • ご依頼の流れ
    • 料金について
    • サービスラインアップ
    • 工場のセルフチェック(無料)

    事例

    ご依頼の流れ

    Q&A よくあるご質問

  • 採用情報

    SDGsの取り組み

    免責事項/特定商取引上の表示

    • 設備周りの相談サービス_利用規約
    • 設備周りの相談サービス_プライバシーポリシー
    • 保全運用支援ツール_利用規約
    • 保全運用支援ツール_プライバシーポリシー

    お知らせ