保全ラボロゴ
  • サービスメニュー
  • 1日工場訪問サービス
  • 現場力向上ワークショップ
  • 保全運用支援ツール
  • 事例
  • 会社紹介
  • お問い合わせ

お問い合わせは
こちら

お問い合わせは
こちら

お知らせ

11月6日(木)オンラインイベントの基調講演に、代表取締役の清岡が登壇します

  • お知らせ
2025年10月22日(水曜日)

2025年11月6日(木)オンラインイベント「突発故障を減らす  これからの設備保全入門」に代表取締役の清岡が登壇します。

 

 

イベント概要

■タイトル:突発故障を減らす!生産性を高める「これからの設備保全」入門
■開催日時:2025年11月6日(木)11:00〜12:00/11月14日(金)11:00〜12:00/11月19日(水)11:00〜12:00
■開催場所:オンライン
■参加費・視聴料:無料
■主催:株式会社カミナシ
■詳細はこちら
https://kaminashi.jp/seminar/detail/20251106?organizationId=2762

講演内容

■タイトル:脱事後対応!生産を安定させる予防保全の導入と運用
■概要
本セミナーでは、計画保全・予防保全の基本的な考え方を体系的かつわかりやすく解説します。そのうえで、事後対応中心の設備保全から脱却し、生産の安定化やコスト削減につなげる具体的なアクションのヒントを紹介。
突発故障を防ぐ仕組みづくりや点検・整備の標準化、データ活用による判断精度の向上など、現場ですぐに役立つ実践的な内容を取り上げます。
現在、設備保全業務が属人化(口頭ベース・ベテラン頼み)している工場様や、保全水準を一段高めたい工場様に特におすすめです。

前の記事へ 次の記事へ
お知らせ一覧へ

月別アーカイブ:

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

少しでも設備のことでお悩みがあれば、ご相談ください。

<保全ラボは、日本全国出張対応!>

1日工場診断

お問い合わせ

会社概要
ダウンロード

会社ロゴ
東京都新宿区住吉町2-18ウイン四ッ谷410

TOPページ

会社紹介

  • 創業哲学
  • 代表あいさつ

会社概要

保全ラボの目指す
設備管理

  • 設備保全を行うべき理由と定量的な効果
  • 設備保全のあるべき姿

保全ラボの
サービス領域と事例

  • 他社との違い
  • 保全ラボに依頼するメリット
  • サービスメニュー

    • 1日工場訪問サービス
    • 保全運用支援ツール
    • 設備周りの相談サービス
    • 設備保全のスポット相談サービス
    • ご依頼の流れ
    • 料金について
    • サービスラインアップ
    • 工場のセルフチェック(無料)

    事例

    ご依頼の流れ

    Q&A よくあるご質問

  • 採用情報

    SDGsの取り組み

    免責事項/特定商取引上の表示

    • 設備周りの相談サービス_利用規約
    • 設備周りの相談サービス_プライバシーポリシー
    • 保全運用支援ツール_利用規約
    • 保全運用支援ツール_プライバシーポリシー

    お知らせ