保全ラボロゴ
  • サービスメニュー
  • 1日工場訪問サービス
  • 現場力向上ワークショップ
  • 保全運用支援ツール
  • 事例
  • 会社紹介
  • お問い合わせ

お問い合わせは
こちら

お問い合わせは
こちら

お知らせ

8/4(木)【無料ウェビナー】『経営状況をもう一歩よくする 生産性を高める方法25選』を開催します

  • お知らせ
2022年07月07日(木曜日)

合同会社保全ラボは、無料ウェビナー『経営状況をもう一歩よくする 生産性を高める方法25選』を2022年8月4日 にオンライン(Zoom)にて行います。

 

生産性を高める方法25選

 

 

セミナー詳細

https://www.kokuchpro.com/event/61f995dc8329b5b3fb65ad0bb64474a8/

 

『【無料ウェビナー】経営状況をもう一歩よくする 生産性を高める方法25選』について

 

 

【セミナー概要】
本セミナーは、「生産性の向上」「品質の安定」「コスト削減」の悩みを抱えている中小工場様に向けてのセミナーです。
現場力を高める方法を、丁寧にご説明いたします。

 

具体的な内容は、工場の生産性を高めるアイデアや事例、フレームワークを25個紹介いたします。
1つ1つの方法は基本的なことですので、導入する難易度は高くありません。
ですが25個の方法を、すべて完璧に行えている工場は、ほとんどありません。
そのため、1~2個は工場に取り入れてみたい事例が、きっと見つかるはずです。
※セミナー終了後のアンケートにお答えいただきますと、セミナー資料をプレゼントいたします。

 

 

【解決できる課題】
・ 生産活動や業務改善、設備管理の方法がわからない
・ IT化、DX化を進める前に、現場のデジタル化や標準化を進めたい

 

 

【セミナーでの達成目標】
・ 生産性を高め、品質を安定させ、工場の競争力を高める
・ コスト削減を行い経営状況をもう1歩よくすること
・ ステークホルダー(あらゆる利害関係者)からの信頼を得る
また、これらを目標をクリアすることで、SDGsの達成に貢献する

 

 

【こんな方にオススメです】
・ 工場の経営者、経営管理者
・ 設備管理や改善活動の責任者
・ 生産性を高めたいと考えている方
・ 自社の製造現場の現状を、客観的に判断したい方
・ IT化、DX化の前に、現場の標準化、データ整理を進めたい方

 

 

【5つのアプローチ】

・ 安全管理
・ 日常点検、作業管理
・ 品質管理
・ 現場改善
・ 工場マネジメント

 

 

【タイムスケジュール】
16:00~ ウェビナー
17:00~ 個別相談会

 

【主催団体】
合同会社保全ラボ

 

 

【参加資格】
制限はありません。
業種・職種を問わず、どなたでもご参加いただけます。

 

 

【開催環境】
オンライン(Zoom)開催となります。

 

 

【講師紹介】
合同会社保全ラボ 代表 清岡大輔(きよおか だいすけ)

 

旭化成株式会社にて設備管理を15年担当し、3つの工場で3,000件のトラブルを経験。
4,000台以上の設備、10,000件以上のメンテナンス管理の実績を持つ。
その後、独立し、合同会社保全ラボを設立(2022年1月)
工場ごとの設備管理のあるべき姿をクライアントと共に考え抜き実現するために、サービスの提供及び開発を行っている。
高圧ガス製造保安責任者 甲種機械、施工管理士 管工事1級、溶接管理士1級などの資格に合格。現在MBA在学中(2022年9月修了予定)

 

 

【参加料】
無料

 

 

【お問い合わせ】
合同会社保全ラボ セミナー窓口:seminar@hozen-lab.co.jp

セミナー詳細:https://www.kokuchpro.com/event/61f995dc8329b5b3fb65ad0bb64474a8/

前の記事へ 次の記事へ
お知らせ一覧へ

月別アーカイブ:

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

少しでも設備のことでお悩みがあれば、ご相談ください。

<保全ラボは、日本全国出張対応!>

1日工場診断

お問い合わせ

会社概要
ダウンロード

会社ロゴ
東京都新宿区住吉町2-18ウイン四ッ谷410

TOPページ

会社紹介

  • 創業哲学
  • 代表あいさつ

会社概要

保全ラボの目指す
設備管理

  • 設備保全を行うべき理由と定量的な効果
  • 設備保全のあるべき姿

保全ラボの
サービス領域と事例

  • 他社との違い
  • 保全ラボに依頼するメリット
  • サービスメニュー

    • 1日工場訪問サービス
    • 保全運用支援ツール
    • 設備周りの相談サービス
    • 設備保全のスポット相談サービス
    • ご依頼の流れ
    • 料金について
    • サービスラインアップ
    • 工場のセルフチェック(無料)

    事例

    ご依頼の流れ

    Q&A よくあるご質問

  • 採用情報

    SDGsの取り組み

    免責事項/特定商取引上の表示

    • 設備周りの相談サービス_利用規約
    • 設備周りの相談サービス_プライバシーポリシー
    • 保全運用支援ツール_利用規約
    • 保全運用支援ツール_プライバシーポリシー

    お知らせ